認知症介護のわがままに対する対応|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.58 認知症介護のわがままに対する対応

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然、家族が認知症と分かったら、本人はもとより周りの家族も戸惑うことでしょう。
これから認知症状特有のいろいろな問題・BPSD(周辺症状)が出てきます。
今回は、認知症が原因で起こる症状や「わがまま」な言動や行動について考察していきましょう。

中核症状とBPSD(周辺症状)と行動・心理症状とは?

認知症を詳しく知る上で、大きく分けて中核症状とBPSD(周辺症状)を理解することが重要です。下記で紹介しましょう。

◎中核症状

  • 記憶障害
  • 直前に起きた出来事を忘れる
  • 出来事自体の記憶がすっぽり抜ける
  • 判断力の低下
  • 問題解決能力の低下
  • ものごとを実行したり行動できない実行機能の低下
  • 季節や今いる場所、時間が分からなくなる見当識障害
  • 失認、失行、失言など

◎BPSD(周辺症状)
前までは周辺症状とよばれていましたが、最近では「BPSD」と名称が変わりました。 認知症の症状で一番大変な時期で、症状の出方も個人差があり、さまざまな症状があります。では、BPSDの症状とはどの様なものでしょうか、下記で紹介しましょう。

  • 暴言や暴力
  • 興奮
  • 抑うつ
  • せん妄
  • 徘徊
  • 幻覚
  • 昼夜逆転
  • 不眠
  • もの取られ妄想
  • ろう便
  • 失禁

認知症の対応で大切な心掛け

中核症状に比べて、BPSD(周辺症状)は様々な問題が出現し、家族や介護者にとっても戸惑うことが多く、「わがままが多くなった」と感じる時期でもあります。
一見「わがまま」に捉えがちですが、認知症になった本人も混乱していることが多いです。上手く対応することで、認知症である本人も安心して過ごせることが多いため、その対応法を考えてみましょう。

  • 認知症本人の言うことに対して否定しない(否定することで本人は混乱をする)
  • 不安になるような言動は控える
  • 「ありがとう」「上手いですね」「良かったですね」などの感謝の気持ちで褒める
  • 「そうなんですね」「大変ですね」「良かったですね」などと共感する
  • 「今日は、楽しかった?」「ご飯は美味しかった」と同情する

■まとめ

認知症の症状が進行するにつれて様々な症状から、家族は戸惑いや困惑などしてしまいます。(BPSD)の症状が原因で、以前では考えられなかった行動や言動・暴言などや無理な要求が家族にとっては、「わがまま」と捉えがちです。
認知症のわがままに対して、家族や周りの人が本人に合った対応を取り、何よりも大切なことは、認知症の病気や症状をよく理解して、認知症を受け止めていくことが重要でしょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

パート
(非常勤)
社会福祉法人安那福祉会 サンサンホーム
広島県 社会福祉法人安那福祉会 サンサンホーム
施設グループホーム
【福山市】残業少なめ☆グループホームにてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県福山市神辺町字東中条7610-16
正社員医療法人社団仁井谷医院 にいたにクリニック 通所リハビリテーション
広島県 医療法人社団仁井谷医院 にいたにクリニック 通所リハビリテーション
施設デイサービス
残業すくなめで働きやすい♪通所リハビリテーションにて正社員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県呉市中通2丁目8-18
パート
(非常勤)
株式会社わんぷら デイサービス笑脳
広島県 株式会社わんぷら デイサービス笑脳
施設デイサービス
【東広島市】残業少なめ☆デーサービスにてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県東広島市八本松東2-17-25 

おすすめコラム

介護業界と労働組合の現状
No.42 介護業界と労働組合の現状

高齢化社会が進む我が国は介護の分野において、今後ますます人材の需要が増えることでしよう。大企業などでは、当たり前のように労働組合がありますが、介護業界ではどうでしょうか?今回は、介護業界における労働組合について考察しましょう。

続きを読む
介護士はどこを見る?その観察ポイント
No.142 介護士はどこを見る?その観察ポイント

高齢化率がどんどん上がっていく現代において介護士はサービス利用者の方を、どのように介助支援していくのでしょうか。それはどのように利用者の方を観察しているかによって決定します。今回、介護士がどこを観察ポイントとしているかについて紹介します。

続きを読む
高齢者介護から考える尊厳とは?
No.61 高齢者介護から考える尊厳とは?

みなさんは「尊厳」という言葉の意味をご存知でしょうか?では、要介護者及び高齢者の尊厳とは、何なのか考えてみましょう。

続きを読む
介護の着脱介助方法の注意点とズボンの履かせ方のポイント
No.59 介護の着脱介助方法の注意点とズボンの履かせ方のポイント

介護の業務には「着脱介助・排泄介助・移乗介助・移動介助・食事介助・入浴介助」と色々ありますが、最初のうちは、要領を得ないと難しいものです。今回は、着脱介助・片麻痺の方のズボンの履かせ方の「コツや注意点」について、解説していきましょう。

続きを読む
介護士と認知症介護~対応の仕方と役立つ資格について~
No.166 介護士と認知症介護~対応の仕方と役立つ資格について~

介護士として認知症介護に携わる場合、どのような対応をするべきなのでしょうか。認知症介護に役立つ資格などについて簡単にご紹介します。認知症の症状や、種類などについても併せて見ていきましょう。

続きを読む
介護士の労働環境問題 ~改善への取り組みとは~
No.149 介護士の労働環境問題 ~改善への取り組みとは~

介護士の労働環境問題は様々なところで危惧されており、今後も深刻な問題・課題として残ってゆくことでしょう。今回は自身の適性や、将来性を考えて「どのような取り組みが出来るのか」「どのような施設で働けばよいのか」をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »