介護で行われる寝返り介助の重要性|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.49 介護で行われる寝返り介助の重要性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

健康な人は、一晩寝ている間に20回から30回の寝返りをうつといわれています。では、寝たきりになって、自力で寝返りがうてなくなるとどうなるのでしょうか?
今回は、寝返りがうてないことでおきる弊害について考察してみましょう。

なぜ、人は寝返りをうつのか?

寝返りは、本来血行を良くするための人間の自然な行為です。
例えば、同じ姿勢であぐらをかいて座っていたりすると、全体重が足にかかっているため、しびれて、姿勢を変えますよね。それと同じで、寝ているときも同じ姿勢をとりつづけていると体重がかかっている体の部分がしびれて、無意識に寝返りをうっているのです。

寝返りを打たないことで起きる体への弊害

高齢者の場合、寝たきり状態だと自力で寝がえりがうてないことで起きる弊害として、床ずれがあります。床ずれになる原因は、寝ている場合や車椅子などに座っている場合、長時間、同じ姿勢のままでいることで、血液の循環障害(血流が悪くなること)となり体重がかかる体の部位に発赤(ほっせき・皮膚が赤くなり炎症をおこす)などができることです。

床ずれが発症しやすい場所は、特に骨の突起部にできやすく、仙骨部や尾てい骨などのお尻のほか、かかと・くるぶし・肩甲骨などが床ずれになることもあります。
これらの床ずれは、高齢者に限ったことではなく若い方でも病気や事故でのけがなどが原因で、寝たきりになっても起こりうることです。

床ずれにならないための予防法とは?

【予防1】床ずれの早期発見
初期段階では、床ずれになる部位の皮膚が赤くなってきますので、よく観察することが重要となります。その部位に対して、マッサージなどの刺激を与えることは、かえって床ずれの進行を悪化させますので注意が必要です。

【予防2】定期的な体位変換
床ずれ予防には、体位変換が必要不可欠です。2時間から3時間おきに行うことが一般的に推奨されています。

【予防3】体位分散
もしも床ずれがひどくなったり、悪化が予想される場合には、体位分散マットやエアマット・クッションなどの利用も検討しましょう。なおエアマットなどは福祉用具貸与として、介護保険の対象でレンタルが可能です。

■まとめ

今回は寝返りの重要性について考察してきました。寝たきりなどで寝返りがうてない高齢者の場合、在宅や施設での介護をする際には、オムツ交換や着替えの介助をする時に、特に床ずれができやすい場所を良く観察することが大切です。早期発見、早めの予防が重要となってきます。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ介護職求人

正社員社会福祉法人福富会 特別養護老人ホーム神郷の家
広島県 社会福祉法人福富会 特別養護老人ホーム神郷の家
施設特別養護老人ホーム
残業少なめ♪特別養護老人ホームにて正社員の介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県東広島市福富町久芳3416番地
正社員社会福祉法人三篠会 ふれあいライフ原
広島県 社会福祉法人三篠会 ふれあいライフ原
施設介護老人保健施設
高給与で人気の法人です!長く勤めれば勤めるほどメリット多数!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
広島県廿日市市原926番地の1
正社員株式会社松広 放課後等デイサービスおおまち
広島県 株式会社松広 放課後等デイサービスおおまち
施設その他
【安佐南区】年間休日115日☆残業少なめで働きやすい環境です♪
【募集職種:作業療法士(OT)】
広島県広島市安佐南区大町東2丁目11‐4-2

おすすめコラム

介護士にとってまとめ髪が重要な理由とは
No.117 介護士にとってまとめ髪が重要な理由とは

介護士は、利用者の日常生活を介助する仕事で直接利用者に触れ合うことが多くなります。そのため、ヘアスタイルには気を付けなければなりません。今回は、介護士にとってまとめ髪が重要となる理由について紹介しましょう。

続きを読む
介護士のパンツに必要な条件とは
No.233 介護士のパンツに必要な条件とは

介護士として働く上で、適切なパンツを選ぶことは重要です。長時間立ちっぱなしや動き回る作業が多い介護の現場では、快適さや機能性だけでなく、清潔さや安全性も考慮する必要があります。今回は、介護士のパンツに求められる条件についてご紹介します。

続きを読む
介護士の労働時間、その長さと時間帯について
No.175 介護士の労働時間、その長さと時間帯について

デイサービス、入居施設、訪問介護など、介護士の活躍の場は様々な種類が挙げられます。形態によって、労働時間や時間帯も大きく変わって来ることでしょう。業務内容など、介護についての働き方を踏まえつつ、勤務時間の特徴について見ていきましょう。

続きを読む
介護士~ヘルニアとの付き合い方~
No.165 介護士~ヘルニアとの付き合い方~

介護士のお仕事をしていると、腰痛は職業病で付き物でしょう。最初は軽い痛みでも、放っておくと悪化してヘルニアになってしまい退職に追い込まれる事もあるのです。今回は、ヘルニアになってしまった場合の対処法についてご紹介いたします。

続きを読む
介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方
No.194 介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方

施設利用者とのコミュニケーションが上手くいかないという介護士の方は多いのではないでしょうか。コミュニケーションが良くとれる方法が知りたい方もいらっしゃるでしょう。今回は介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方を見ていきましょう。

続きを読む
介護士のあるある
No.212 介護士のあるある

介護士は高齢者や障がい者など、サポートが必要な方々の日常生活を支える重要な仕事を担っています。その中で、介護士として働くうえでよくある様々なシーンや苦労、喜びについてあるあるをご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »