介護現場でみる臥床時の体位について|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.26 介護現場でみる臥床時の体位について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

臥床とは、ベッドなどに寝た状態をいいます。また、その寝た際の姿勢(ポジショニング)のことを「臥位」といい、どちらも医療現場や介護現場ではよく使われている専門用語です。
今回は「臥床」と、関係の深い「側臥位」について解説していきます。

介護現場での臥床の場面

介護現場では、1日に何度かベッドから起こしたり(離床介助)または、ベッドに寝かしたり(臥床介助)をする機会があります。その寝た状態を「臥床」といいます。

その一連の介助の中で、例えば、パジャマからの着替えと洗面ケア・食事への移動のための起床介助があります。夜は、ベッドに臥床させてパジャマに着替える就寝介助があります。

介護にとって臥床時の臥位(ポジショニング)は、とても大事

寝たきり状態の方に限らず、自分で体位交換ができる方でも同じ姿勢のまま寝ていると腰痛の原因になったり、最悪の場合には褥瘡になるリスクさえあります。
それを予防するためにも、「より良い臥位」は重要になってきます。

自力で寝がえりができないのでしたら、定時の体位交換は必要不可欠です。例えば、褥瘡の方でしたら臥位の角度も変わってきます。

主に臥位には下記の種類があるため、参考にしてください。

  1. 仰臥位・背臥位
    お腹・顔を上に向けて仰向けの状態で下肢を伸展した臥床姿勢です。
  2. 腹臥位
    うつぶせでお腹を下にして寝る姿勢です。下肢や上肢のどちらかを曲げて寝ることでリラックスした姿勢となります。
  3. 側臥位
    横向きに寝た姿勢です。真横になる場合は、不安定になることが多く、腕が圧迫されたりするので上肢を前に引き出して除圧を行う。また、不安定のため背部にクッションなどを添えるといいでしょう。
  4. 判側臥位
    横向きに寝た状態で体幹の傾斜角度は45°前後の臥床姿勢です。半側臥位は褥瘡予防・褥瘡者の背部・仙骨部などの除圧のための姿勢として枕やクションなどを用いて行う。
  5. 背殿位
    腹部の緊張をとり、腰痛予防に有効であり仰向けに膝を立てた状態で臥床する姿勢です。
  6. 半腹臥位
    横向きの状態で抱き枕に覆いかぶさる格好で寝る姿勢です。休息するには最も楽な姿勢です。
  7. 屈強側臥位
    通常の安静で自然な姿勢です。海老のように体を丸めて休む臥位姿勢です。

長く臥床状態にあることでの弊害

病気や骨折・ケガなどで長期安静のため寝たきり状態になることで、いろいろな機能に弊害を及ぼします。認知機能の低下が進行に伴い「認知症」や「生活不活性病」の発症を招く恐れもあります。

一般の健康な方でも同じように、病気やケガなどで数日寝たきりになると全身の筋力をはじめ体力の低下がみられます。
とくに高齢者にとっては、一般の人に比べて機能低下の進行は早いことが問題でしょう。

予防として病院や、介護施設では早期にベッド上でのリハビリなど早めの離床を促して寝たきりや機能低下予防に努めています。

■まとめ

いかがでしたか? 介護の現場で臥床介助の場面は多くあります。その際のポジショニングも寝たきり状態の人や、とくに褥瘡のある利用者の離床介助はとても大事な技術です。
「臥位姿勢」をよく理解した上でその人に合ったポジショニングを心がけましょう。

介護職として力を発揮できる転職先をお探しの際には、ケアジョブがお手伝いさせていただきます。お気軽にご相談ください。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

正社員株式会社シーユーシー・ホスピス ReHOPE 札幌西
北海道 株式会社シーユーシー・ホスピス ReHOPE 札幌西
施設有料老人ホーム
【西区】残業少なめ♪住宅型有料老人ホームにてサービス提供責任者の募集!
【募集職種:サービス提供責任者】
北海道札幌市西区西野3条5丁目
正社員株式会社ソレイズ ヘルパーステーションコクア
北海道 株式会社ソレイズ ヘルパーステーションコクア
施設訪問介護
土日祝休み♪日勤帯の勤務で働きやすい環境が整っています!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市東区北37条東16丁目2-5
正社員株式会社A&N ナーシングホームなつれ手稲2条館
北海道 株式会社A&N ナーシングホームなつれ手稲2条館
施設訪問介護
心のこもった最大限のおもてなしを提供しております!!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目1番20号

おすすめコラム

介護に必要なチェックリストのジャンルとは?
No.71 介護に必要なチェックリストのジャンルとは?

チェックリストとは、65歳以上の高齢者が私生活や自分の健康管理状態を振り返り、以前より出来ないことが増えていたり、やりにくくなったことはないかをチェックすることの内容が決まっているものです。具体的にどのようなチェックを行うのでしょうか。

続きを読む
10年後の介護を考える
No.51 10年後の介護を考える

人手不足や離職率の高さで何かと課題の多い介護業界ですが、高齢化の進行に伴い、国はいろいろな施策を講じてきましたが、なかなかうまく成果が出ていないのが現状です。 今回は、介護業界の10年後について考えてみたいと思います。

続きを読む
介護士の悩みと解決策
No.201 介護士の悩みと解決策

介護士は、高齢者や障害者の生活支援や医療行為を行う中で様々な悩みがつきものです。 そこで、今回は、介護士が抱える悩みとその解決策について、具体的なステップ形式で紹介していきます。

続きを読む
介護職の介助について
No.93 介護職の介助について

介護職の主な仕事内容の中には「身体介助」というものがあります。大きな枠組みの「介護」と個別の「介助」との違いや、それぞれの場面での「介助」を詳しく説明していきたいと思います。

続きを読む
介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?
No.110 介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?

現在、超高齢化社会を迎えている日本を支えるのが介護職です。介護士のニーズは年々増しており、今や介護士という職種は必要不可欠な存在となっています。そこで、就職・転職をお考えの方へ介護士として働くメリットについて紹介します。

続きを読む
介護報酬改定4つの柱~そもそも介護報酬とは何か~
No.37 介護報酬改定4つの柱~そもそも介護報酬とは何か~

介護保険の仕組みは、2018年には3割負担へと変更になりました。今回は、2018年第7期の改正で介護報酬の費用負担割合の違い・条件はどのように変わったのか、そもそも介護報酬とは何なのか見ていきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »