介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.194 介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

施設利用者とのコミュニケーションが上手くいかないという介護士の方は多いのではないでしょうか。もしくは、さらにコミュニケーションが良くとれる方法が知りたい方もいらっしゃるでしょう。そこで、今回は介護士の利用者とのコミュニケーションの仕方を見ていきましょう。

コミュニケーションの本質とは

コミュニケーションは言葉と考えている人が多いのではないでしょうか。しかし、コミュニケーションの本質は「伝わること」です。それがわかるとコミュニケーションは、言葉だけでなく、ボディランゲージが有効だと理解できるでしょう。
言葉での意思疎通が難しい場合、声や表情、身ぶり手ぶりなど言語を使わない表現をコミュニケーションの手段として使ってみましょう。ボディランゲージを行うと、言葉よりも相手にメッセージが伝わりやすいでしょう。

コミュニケーションで注意すべきこととは

利用者に声をかけられたら、あなたはどのように対応しているでしょうか。笑顔で対応できているでしょうか。無表情で対応することや業務を行いながら相手を見ずに話を聞いていると、自分は拒否されていると感じてしまうかもしれません。
もし忙しく何らかの業務を行っていても、できるだけ手を止めて相手と向き合う姿勢を心掛けましょう。そして、身振り手振りは相手に伝わりやすくなる反面、使い過ぎると相手を威嚇することもあるようなのでその点は留意しましょう。

コミュニケーションの声の大きさと高さとは

結論から言うと、高齢の方には低く通る声であれば聞こえやすい傾向が見られますので、大きく、ゆっくりと短い言葉で話すようにしましょう。
早口では急かされているように感じられるかもしれませんし、命令口調では萎縮させてしまう可能性もあります。耳が遠いからできるだけ大きな声で伝えるようにしていたのに、それがきつめに叱られていると感じられることもあるようなので、耳が遠いけれど視力は低下していない場合は小さめのホワイトボードなどで筆談も併用するなど工夫しましょう。

苦手な利用者とのコミュニケーション

苦手な利用者と自分との共通点はないか探ってみるのがよいでしょう。意外な一面を見つけることができたら、次に距離を縮めるきっかけとなる共通点はないか探ってみましょう。共通の話題が見つかれば話が盛り上がり、苦手意識も和らいでいくでしょう。
また、苦手な利用者の気持ちを受け入れることも重要になります。相手の気持ちを受け止めて理解することが、信頼関係を築く第一歩です。もし、暴言を吐かれたとしても、黙って立ち去らずに、相手の言葉に耳を傾ける姿勢を見せることが重要になるでしょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

契約社員社会福祉法人札幌恵友会 介護老人福祉施設 たんぽぽの丘
北海道 社会福祉法人札幌恵友会 介護老人福祉施設 たんぽぽの丘
施設特別養護老人ホーム
手当充実★風通しの良い環境でスキルアップしませんか?
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市中央区南8条西26丁目1-2
正社員社会福祉法人栄和会 特別養護老人ホームひらおか梅花実
北海道 社会福祉法人栄和会 特別養護老人ホームひらおか梅花実
施設特別養護老人ホーム
心のこもった最大限のおもてなしを提供しております!!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市清田区平岡3条3丁目1-8
パート
(非常勤)
社会福祉法人ノテ福祉会  小規模多機能型居宅介護 ノテ厚別中央
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会  小規模多機能型居宅介護 ノテ厚別中央
施設小規模多機能型施設
【厚別区】小規模多機能型居宅介護事業所にてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区厚別中央3条3丁目14-10

おすすめコラム

介護士の髪型は安全性という面もある
No.217 介護士の髪型は安全性という面もある

介護士の髪型はどこまで許容されて、どこがポイントになっているか、そして、どのような理由からその髪型にするのかを知っていますか。今回は、介護士がどのような髪型を選び、ケアの中でどのように管理するべきかについてご紹介します。

続きを読む
介護保険制度と介護の歴史
No.7 介護保険制度と介護の歴史

2000年に介護保険法が施行されて18年が経過しましたが、3年に1度の改正でどのように変わったのでしょうか。今回は介護保険制度と、その背景にある歴史について解説していきましょう。

続きを読む
介護現場でのグループワークの重要性
No.55 介護現場でのグループワークの重要性

介護の現場では、さまざまな問題が山積しています。そうした中、どのように業務がスムーズにいくのか頭を抱えていることでしょう。そこで今回は、介護施設での業務改善について、グループワークを通して私の介護施設での経験も交えて考察してみます。

続きを読む
介護士の需要は今後どうなるのか?不安解消!
No.190 介護士の需要は今後どうなるのか?不安解消!

介護士になり将来が不安な方は、いらっしゃるのではないでしょうか。今後の介護士の需要がわからずになかなか一歩が踏み出せないこともあるようです。 そこで今回は、そのような不安を解消するために介護士の需要は今後どうなるのかについてご紹介します。

続きを読む
介護士には男性の需要が確実に増大
No.113 介護士には男性の需要が確実に増大

介護の世界では、女性の活躍が7割以上を占めていると言われているほど、男性職員の数が少ないように思えるのですが、以前に比べると格段の差と言えます。現状では男性介護士の需要が確実に増大している事をお伝えしましょう。

続きを読む
介護現場でのプライバシーの重要性とは?
No.25 介護現場でのプライバシーの重要性とは?

介護の現場でプライバシーの侵害については、とても繊細な問題です。個人保護法などで厳しく個人の情報開示が制限されています。今回は、介護現場で重要となる個人のプライバシーについてまとめましたので、見ていきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »