介護士の声かけ 障害別の基本ポイント|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.163 介護士の声かけ 障害別の基本ポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護の現場において利用者との信頼関係をつくる上で、声かけはとても重要になります。基本となるポイントは、ゆっくり、はっきりを心がける事です。今回は障害のタイプに合わせた介護士の声かけについて、掘り下げて見ていきましょう。

認知症の方へのポイント

認知症の方は、障害の程度によって症状が大きく変わります。例えば軽度の方であれば、物の名前や人の名前が出て来なかったり、数分前の出来事が思い出せなかったり、逆に同じ話を繰り返すなどの症状が現れます。

これが中等度になると68%はアルツハイマー病にかかり、家族や友人を認識しにくくなる、幻覚や妄想が起こる、他人の言う事の理解が難しくなる特徴があり、重度では完全に言葉を話せなくなったり、運動機能に支障をきたしたり、介護を拒否するなどの症状が見られます。

それらを踏まえて、声かけの重要なポイントはいくつか有りますので、下記を参考にしていきましょう。

  • 1.笑顔でゆっくりとした声かけで問いかける。
  • 2.ここはどこで、自分が誰なのか、どうして話しかけているのかを伝える。
  • 3.何に対して不安や不満を思っているのか聞いて、その気持ちに対して寄り添う。
  • 4.相手が言葉を発しなくても感情は伝わると考えて、笑顔で丁寧に声かけをする。
  • 5.手を握る、背中をさするなどをしてスキンシップを取りながら安心感を与える。

言語障害の方へのポイント

脳出血や脳梗塞の後遺症は言語障害で失語症の方が多くおられます。言語障害(言葉が出ない、呂律が回らない)には2つの症状に分けられます。失語症と、構音障害です。失語症は会話のキャッチボールが上手くいかないなどの状態がみられます。構音障害は、会話の内容は正しいが、口唇や舌の運動麻痺によって、呂律が回らないなどの症状がみられます。

そのためコミュニケーションが取りづらく、スムーズに介護が出来ないこともあるでしょう。そこで、言語障害(失語症や構音障害)の方とのコミュニケーションのコツをお伝えします。

  • 1.「お話してもいいですか?」と確認してから話を始める
  • 2.返答しやすい質問や、選択肢で伝える方法を取る
  • 3.よく知っている言葉を使う
  • 4.話題を混合させない
  • 5.メモを活用する
  • 6.代弁はしない

視覚障害者の方への声かけ

正面から気配を感じ取ってもらってから、話すことがポイントになります。それは、視覚障害の方にいきなり話しかける事は、私たちが後ろから驚かされたような衝撃に匹敵するからです。

また、話す内容は具体的に分かりやすく伝える必要があります。例えば、「右手側に5メートル進むとトイレがあります」という風にイメージしやすい数字などを使うことです。決して「あれ」「それ」などの指示語は使用しないように気を付けましょう。

誘導する時にも、いきなり手に触れる身体に触れるのはタブーになります。事前に声かけをする事が重要です。例えば「これから案内しますので、右手をお借りします。」などの声かけを行いましょう。

お手伝いする方法が分からない場合は、本人に聞いてみるのも良いです。「何かお手伝いできることはありますか?」「もしよろしければ、案内しましょうか?」と相手に選択できるような声かけを意識しましょう。

■まとめ
声かけの基本はゆっくり、はっきりを心がけることですが、障害に合わせた声かけをする為には、障害を理解する事から始まります。信頼性をもってもらい、安心感を与えるような声かけをしていきましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ介護職求人

正社員医療法人社団緑風会 グループホーム水戸
福岡県 医療法人社団緑風会 グループホーム水戸
施設グループホーム
福岡県糟屋郡にあります、グループホームでの求人です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県糟屋郡志免町志免東4丁目1番2号
正社員医療法人おおごう会 グループホームねむの郷
福岡県 医療法人おおごう会 グループホームねむの郷
施設グループホーム
北九州市小倉北区にある、グループホームでの介護士募集♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県北九州市小倉北区清水五丁目11-35
正社員社会福祉法人福祉松快園 介護老人保健施設 友和松快園
福岡県 社会福祉法人福祉松快園 介護老人保健施設 友和松快園
施設介護老人保健施設
【遠賀郡】残業少なめ♪介護老人保健施設にてケアマネージャーの募集です!
【募集職種:ケアマネージャー】
福岡県遠賀郡水巻町吉田南2丁目9-1

おすすめコラム

介護士にもPCR検査を実施しよう
No.128 介護士にもPCR検査を実施しよう

介護施設において、新型コロナウイルスを伴う集団感染は入居している方や施設で介護に従事する介護士にも感染する事態が発生してしまいます。厚生労働省は高齢者の方だけでなく、介護施設に勤めている介護士の方々も対象にPCR検査の実施を促しています。

続きを読む
介護現場で大切なチームケア ~事例を通して考える~
No.46 介護現場で大切なチームケア ~事例を通して考える~

介護の現場や医療機関などで、医師や看護師・介護士・理学療法士・介護支援専門員などの専門職が連携して、介護や病気の治療にあたることを「他職間で行うチームケア」と呼んでいます。今回は、事例を通してチームケアについて考察してみましょう。

続きを読む
10年後の介護を考える
No.51 10年後の介護を考える

人手不足や離職率の高さで何かと課題の多い介護業界ですが、高齢化の進行に伴い、国はいろいろな施策を講じてきましたが、なかなかうまく成果が出ていないのが現状です。 今回は、介護業界の10年後について考えてみたいと思います。

続きを読む
介護の等級~要介護認定のための判断基準~
No.86 介護の等級~要介護認定のための判断基準~

介護を受けている人たちの症状にも軽度の状態から重度の状態まで様々あります。「要介護認定」は、介護を必要とする度合いに応じて分けられます。今回は、介護の等級について説明していきましょう。

続きを読む
介護費用の法律何がある?
No.92 介護費用の法律何がある?

自治体の支援と介護費用は法律と深い関わりがあります。介護従事者が触れる機会の多い利用者への提案、多職種連携での支援に役立つ法律や制度など、調べていきたいと思います。

続きを読む
介護プロフェッショナルキャリア段位制度を取得するメリット
No.179 介護プロフェッショナルキャリア段位制度を取得するメリット

介護業界の人手不足に伴う労働環境の悪化や離職率の高まりを懸念し、国は「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」を発足させました。どういった制度で介護士や事業所にどのような影響があるのでしょうか。解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »