衣服の着脱に気をつけたい介護の仕方(着脱介助)とは?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.15 衣服の着脱に気をつけたい介護の仕方(着脱介助)とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

入浴時や、毎朝の衣服の交換で必要になってくるのは「着脱介助」です。特に麻痺がある方でしたら時間もかかりますし、新人にとってはとても難しい介助です。しかし、介護を慣れてきてコツを覚えてくると、安全でスムーズな介助(着脱)ができます。今回は、着脱介助について解説していきましょう。

着脱介助とは?

着脱介助とは、うまく着替えることができない方(高齢や麻痺に伴い衣服を着替えられない)に対して介助をすることをいいます。

高齢者は身体機能が低下していますので、身体の体温調整が上手くできないことが多く、ベットで寝ている状態でも汗をかきやすいです。そのため、体位交換時やオムツ交換などの際に汗をかいてないか確認すること(清潔保持をするため)が大切です。

着替えの際は自力でできる方でしたら見守り、できない方には手をかしてあげましょう。あくまでも「本人の自立」を主体的に考えて介助しましょう。もし片麻痺などがあれば、麻痺側は介助するのですが、動く方の手は「声かけ」をして自身でしてもらうようにしましょう。

着脱の注意点って?

着脱の注意店については下記となりますので、参考にしてください。

  • 室内などが寒いときには、部屋を温め保温に気をつけます。部屋が温まっていないときはシーツや毛布などを掛けて行い介護者の手を温めるといいです。
  • 衣服は、できるだけ本人の好みを尊重するのが良いのですが、サイズがピッタリだと着脱が不便であったり、窮屈な介助になりかねません。そのため、本人や家族と相談して着心地が良く、着やすい(伸縮性のある)衣服にしてもらいましょう。
  • ベット上での衣服の着脱後は、しわをよく伸ばして褥瘡予防に努めましょう。また、ベット上での着介助はカーテンを閉めて、利用者のプライバーシーによく考慮しましょう。

片麻痺の方の着脱のコツとは? 

◎脱ぐときの場合
前開きの衣服を脱ぐときは、ボタンを外し(可能なら自身でボタンを外す)麻痺のない側は自身で袖をはずしてもらいます。自身ではできない側(麻痺がある方など)は、介助を行いますが手伝うのではなく、できる限り自身で着替えてもらうようにしましょう。 
◎着せるときの場合
着せるときは、患側(麻痺などがある方)の袖から手を通していき、そして健側(健康の法)の手を通します。 

衣服着脱の基本は、脱ぐときは健側(健康の方)から着せるときは患側(麻痺などがある方)からです。これを意識するだけでも安心して(介護者も要介護者も安心して)介護することができます。

◎私の体験談「介護福祉士の実技試験」
私は、介護保険がスタートする以前に介護福祉士の国家資格を取得することができました。筆記試験をクリアすると実技試験が待っていました。当日与えられた課題は「ベット上に臥床している片麻痺の利用者の寝間着を着替えてシーツ交換まで行う」というものでした。
いざ、自分の番が回ってくると、頭が真っ白になり手が震えてしまいました。しかし冷静になって普段施設で介護している着脱介助の方法を頭に浮かべて行うことができました。
今、思うと日頃から介護の現場でいろいろな利用者の介助(要介護者の着脱)をしていることが介護福祉士の試験で、とても役に立ったと感じています。
■まとめ
着脱介助は、介護のさまざまな場面で必要な介助となっています。新人の内は、何かと手間がかかり大変でしょうが、慣れて基本を押さえるとスムーズにできるものです。慣れたベテランの職員でも安全には十分気を使い「利用者に安心感を与える介助」を心がけて欲しいものです。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ介護職求人

正社員有限会社サンコー グリーンリーフ星ヶ丘
福岡県 有限会社サンコー グリーンリーフ星ヶ丘
施設グループホーム
北九州市八幡西区にあります、グループホームでの求人です♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県北九州市八幡西区星ケ丘6丁目1−37
パート
(非常勤)
福岡県高齢者福祉生活協同組合 小規模多機能ホームほのぼの
福岡県 福岡県高齢者福祉生活協同組合 小規模多機能ホームほのぼの
施設小規模多機能型施設
【行橋市】小規模多機能ホームでパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県行橋市南泉1丁目35-4
パート
(非常勤)
株式会社ttt 有料老人ホームたいよう古賀館
福岡県 株式会社ttt 有料老人ホームたいよう古賀館
施設有料老人ホーム
【古賀市】週2日~相談可能☆住宅型有料老人ホームにて介護職員の募集!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
福岡県古賀市青柳字瓜尾1187-7

おすすめコラム

介護職員とのコミュニケーションが利用者の生きがいに繋がる
No.48 介護職員とのコミュニケーションが利用者の生きがいに繋がる

介護現場では、業務に追われて忙しいあまり、利用者と会話をする時間が持てないことがあるあると思います。今回は、利用者とのコミュニケーションの取り方について考えてみましょう。

続きを読む
大学生の皆さん、介護のアルバイトをしてみませんか?
No.70 大学生の皆さん、介護のアルバイトをしてみませんか?

将来福祉の仕事がしてみたい、介護の仕事に興味があるという学生の方、福祉系の大学に通っている人もそうでない人も、アルバイトという形で介護の現場に携わることができます。 今回は、介護福祉士の国家資格を取得する方法などを紹介していきます。

続きを読む
介護士不足の背景と対策について
No.213 介護士不足の背景と対策について

介護士の不足は、日本社会が直面する深刻な課題の一つです。高齢化が進み介護がますます必要とされていますが、介護士の供給が追いつかず、適切なケアを受けられないケースも増えています。今回は、介護士不足の背景とその対策についてご紹介します。

続きを読む
介護士による経管栄養は、違法に当たるのか否か。
No.171 介護士による経管栄養は、違法に当たるのか否か。

自ら食べ物や飲み物を摂取することが困難な方に対し、栄養物を直接体内へと送り込む経管栄養。これは医療的措置に相当します。介護士など、医療とは他分野の資格を所持している人がそのような措置を実施する場合、違法と見なされてしまうのでしょうか。

続きを読む
介護現場の無資格から、国家資格の介護福祉士を目指そう
No.21 介護現場の無資格から、国家資格の介護福祉士を目指そう

介護の仕事をしていて無資格からでも介護福祉士の国家資格を取得するには、どのようにしたら良いのか何でいる方もいるはずです。今回は、介護福祉士の国家資格を取得するための方法について紹介します。

続きを読む
介護士のグループワークの効果と実践方法
No.199 介護士のグループワークの効果と実践方法

介護現場で働く介護士の方々は、日々多くのストレスやプレッシャーにさらされています。こうした問題を解決するために、介護士間でグループワークが行われるようになっています。今回は、介護士のグループワークの効果と実践方法についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »