介護士と認知症介護~対応の仕方と役立つ資格について~|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.166 介護士と認知症介護~対応の仕方と役立つ資格について~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護士として認知症介護に携わる場合、どのような対応をするべきなのでしょうか。認知症介護に役立つ資格などについて簡単にご紹介します。認知症の症状や、種類などについても併せて見ていきましょう。

認知症について

認知症は、記憶・思考・判断・学習などの認知機能が低下して日常生活が困難になる状態のことです。認知症は、何らかの病気により脳の神経細胞が壊れて働きが悪くなることで発症します。認知症の症状は、主に中核症状と周辺症状になります。

中核症状は、脳の神経細胞が壊れて認知機能が低下することで現れます。記憶障害・名前などが分からない見当識障害・判断力や理解力の低下など、症状はさまざまです。一方、周辺症状は中核症状に本人の性格や周りの環境などが関係して現れます。

抑うつ・妄想・幻覚・暴力・徘徊など、周辺症状では心理症状と行動症状の二つが現れます。日本では代表的な認知症として、アルツハイマー型認知症・レビー小体型認知症・脳血管性認知症・前頭側頭型認知症の4つが挙げられています。

日本では、アルツハイマー型認知症の割合が最も多いとされています。

認知症高齢者の介護に役立つ資格について

認知症介護に関する資格として、認知症介護基礎研修・認知症介護実践者研修・認知症介護実践リーダー研修などがあります。認知症介護基礎研修は初任者向けとなっており、認知症介護における基本的な知識やスキルを身につけることができます。

この研修は、2021年4月から訪問系サービスなどを除いた全ての無資格介護職員へ受講が義務化されています。また、資格とは異なりますが、認知症サポーター養成講座の受講も認知症介護に役立ちます。

認知症サポーターとは、認知症に対する理解や正しい知識を得たうえで認知症高齢者やその家族のサポートをすることです。誰でも受講可能なため、認知症介護に携わる機会のある方などは受講を検討してみましょう。

認知症高齢者へ接する際の対応方法と気をつけること

認知症高齢者の介護をする場合、下記のようなことを意識して接しましょう。

  • 記憶障害により何度も同じことを聞かれる場合、叱るのではなくその都度同じように対応する
  • 食事をしたことを忘れて「お腹が空いた」と言っている場合などは、話題・場所を移動する・テレビをつけるなどして他のことへ気が向くようにする
  • 徘徊症状が心配される場合、万が一に備えて本人が身に着けている衣服などに名前を記載しておく
  • 物を盗まれたと思い込んでいる場合は、時間をかけて一緒に探して本人が見つけられるように誘導する
  • 不眠の場合、昼間の活動量を増やすなど夜ぐっすり眠れる環境づくりを心がける

認知症高齢者に接する際は感謝の言葉を伝える・褒める・共感するなど、本人に寄り添ってケアを行うことが大切です。また、本人が安心できる環境づくりを心がけることで、認知症の周辺症状を軽くできる可能性があります。

■まとめ
今回は、認知症介護についてご紹介しました。介護士として認知症介護に携わっている方は、認知症高齢者本人が安心できる接し方や対応を心がけましょう。また、自身のスキルアップやより良いケアを行うために、資格を取得することも検討してみましょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

契約社員社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護護 ノテもみじ台
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護護 ノテもみじ台
施設小規模多機能型施設
年間休日120日♪厚別区の小規模多機能型居宅介護で介護職補助職の募集!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区もみじ台北6丁目2-3
パート
(非常勤)
社会福祉法人ノテ福祉会 特別養護老人ホームノテ石山
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 特別養護老人ホームノテ石山
施設有料老人ホーム
【南区】残業少なめ☆特別養護老人ホームにてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市南区石山1条6丁目
パート
(非常勤)
社会福祉法人北海道ハピニス 和幸園芸術の森デイサービスセンターのえるの森
北海道 社会福祉法人北海道ハピニス 和幸園芸術の森デイサービスセンターのえるの森
施設デイサービス
【札幌市南区】デイサービスセンターでパートの介護スタッフの募集♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市南区石山東7丁目1-55

おすすめコラム

介護士に許される医療行為の範囲
No.135 介護士に許される医療行為の範囲

高齢者を介護する現場では、以前から医療行為とされている行為も求められる場面があり、度々問題視されていました。しかし、介護職は原則として、医療行為をする事は許されていません。今回は介護士に許される医療行為の範囲について解説します。

続きを読む
介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?
No.110 介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?

現在、超高齢化社会を迎えている日本を支えるのが介護職です。介護士のニーズは年々増しており、今や介護士という職種は必要不可欠な存在となっています。そこで、就職・転職をお考えの方へ介護士として働くメリットについて紹介します。

続きを読む
介護の現場で活躍が期待されるロボットスーツ
No.43 介護の現場で活躍が期待されるロボットスーツ

介護の現場では、高齢者の増加と介護従事者の人手不足が問題となっています。その解決策として、介護ロボットの活用が期待されています。今回は、そのロボットスーツについて考察していきましょう。

続きを読む
中卒でも介護士になる方法
No.227 中卒でも介護士になる方法

一般的に、介護士になるためには専門の資格が必要とされていますが、中卒でも介護士になることは可能です。今回は、中卒から介護士になるための方法やポイントについてご紹介します。

続きを読む
介護技術~適切なポジショニング~
No.77 介護技術~適切なポジショニング~

身体を自由に動かせない人は、身体の一部に大きな負担が課せられてしまう傾向があります。体重が集中し皮膚組織が圧迫され、血流が滞ることで様々な症状が現れます。そのため、介護においてポジショニングは大切なことです。

続きを読む
介護士のストレスとその解消方法
No.221 介護士のストレスとその解消方法

介護士は高い責任とプレッシャーを抱えながら、高度なスキルと感受性を要求される仕事をしています。非常に充実感のあるものである一方で、様々なストレス要因を抱えています。今回は、介護士が抱えるストレス要因とその解消方法について詳しく説明します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »