介護士にできることは?~新たな制度実施で変わる働き方~|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.146 介護士にできることは?~新たな制度実施で変わる働き方~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新型コロナウイルスの影響で新たな制度も取り入れられた今、資格がない介護士はどこまでサポートできるのか?医療の面で介護士にできることとできないこととは?現役介護士はもちろん、これから介護士を目指す方へもその働き方を分かりやすく解説します。

介護士とはどんな仕事?

介護士とは、介護を必要とする方の生活をサポートするお仕事です。働く場所は様々で介護を必要とする方が入所・通所している施設や、介護を必要とする方の自宅を訪問しお仕事をする場合もあります。

新たな制度実施で変わる働き方

介護を必要とする方の自宅に伺い、体に直接触れて介護する場合は「介護職員初任者研修」という資格がないと行えません。介護する場所が自宅ではなく、施設の場合は資格を持っていなくても介護を必要とする方の体に直接触れながら介護をすることができます。
2020年新型コロナウイルスの影響により、厚生労働省が新たな制度を実施しました。これにより「介護職員初任者研修」の資格を持った介護士が不足している場合は、介護のお仕事の経験者であれば資格を持っていなくても体に直接触れる介護ができるようになりました。
また掃除や洗濯、料理など介護を必要とする方の体に直接触れない介護のお仕事は、自宅に伺う介護と施設での介護どちらの場合も資格がなくてもお仕事をすることができます。

介護士にできることとできないこと

介護を必要とする方の体調が良くない時、介護士は医療の面でのサポートをすることは基本的にできません。介護士にできることは以下のものです。

  • 掃除、洗濯、料理などの家事全般
  • 食事、入浴、排泄などのサポート
  • 体温計を使用した体温測定
  • 自動血圧測定器を使用した血圧測定
  • 擦り傷、火傷など軽い怪我の処置
  • 薬の服用のサポート
  • 湿布貼り、軟膏塗布のサポート
  • 目薬をさす
  • 酸素濃度測定器の装着
  • 座薬を入れる
  • 鼻の粘膜へ薬を吹きかける時のサポート

法律では医療的ケアとされていますが、介護を必要とする方に異常がなければ介護士が行っても良いものが以下のものになります。ただし、本人・ご家族の方の同意や医師・看護師の方からの指示が必要になりますのでよく確認してから行いましょう。

  • 耳かき(耳垢が固まり、耳の穴が塞がっている場合は行うことができません)
  • 爪切り、爪やすり
  • 食事等で汚れたお口を歯ブラシや綿棒を使用してケアする
  • 市販の浣腸器を使用した浣腸
  • ストーマのパウチに溜まっている排泄物の破棄
    (ストーマとは、腸や尿管をお腹の外に出して作った人工肛門・人工膀胱のことです。パウチはストーマに着いている排泄物が溜まる袋のことです)
  • 排尿するために尿道に入れる管(カテーテル)の準備、体を支えるサポート

介護士にできないことは以下のものです。

  • 床ずれの処置
  • 点滴の管理
  • 血糖測定
  • インスリン注射
  • 摘便
■まとめ
今回は、介護士にできることとできないことを紹介させていただきました。資格がなくても介護士として働けますが、常に正しい知識と判断が必要です。介護士としてできることを見極めながら介護を必要とする方をサポートすることが大切です。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ介護職求人

正社員長野社会福祉事業財団 特別養護老人ホーム ふれあいの丘
大阪府 長野社会福祉事業財団 特別養護老人ホーム ふれあいの丘
施設特別養護老人ホーム
【河内長野市】年間休日127日☆正社員の介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府河内長野市上田町155-5
正社員医療法人みどり会 介護老人保健施設なごみの里デイケア
大阪府 医療法人みどり会 介護老人保健施設なごみの里デイケア
施設デイサービス
【枚方市】残業少なめ☆介護老人保健施設にて正社員のケアスタッフの募集!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府枚方市長尾北町2-1845-1
パート
(非常勤)
アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター枚方
大阪府 アサヒサンクリーン株式会社 アサヒサンクリーン在宅介護センター枚方
施設訪問介護
【枚方市】日勤の勤務☆パートの訪問入浴介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府枚方市走谷2-42-7

おすすめコラム

お世話から自立の支援へ、介護士の歴史
No.181 お世話から自立の支援へ、介護士の歴史

昭和時代の終わり頃から、高齢化社会への対策が必要と言われてきました。それまで、介護は各家庭で行うか、養老院などで行ってきましたが、高齢者の人口増加に伴い対応が難しくなり介護士の必要性が出てきました。今回は、介護士の歴史を解説していきます。

続きを読む
介護職員と利用者の信頼関係の築き方とは?
No.39 介護職員と利用者の信頼関係の築き方とは?

要介護者が増えることで認知症の患者数も、増えてきている現状であり、要介護者は施設での介護や自宅での介護と形態は様々です。今回は、施設に入所している利用者と介護職員との信頼の構築について考えてみたいと思います。

続きを読む
介護士のストレスとその解消方法
No.221 介護士のストレスとその解消方法

介護士は高い責任とプレッシャーを抱えながら、高度なスキルと感受性を要求される仕事をしています。非常に充実感のあるものである一方で、様々なストレス要因を抱えています。今回は、介護士が抱えるストレス要因とその解消方法について詳しく説明します。

続きを読む
スケジュールから考える、理想の介護士の仕事選び
No.132 スケジュールから考える、理想の介護士の仕事選び

介護士に求められる仕事は多く、完璧にこなしていくにはスケジュール管理が重要になります。介護士は勤め先の仕事内容により働き方や、スケジュール・シフトは変わってきます。今回は、職種別の一般的なスケジュール・シフトについて確認して行きましょう。

続きを読む
レクリエーション介護士の資格取得と仕事内容
No.236 レクリエーション介護士の資格取得と仕事内容

レクリエーション介護士は、高齢者や障がい者などの福祉施設で、レクリエーションやアクティビティを通じて生活の質を向上させる仕事を行います。今回は、レクリエーション介護士の資格取得とその仕事内容についてご紹介します。

続きを読む
介護現場で声掛けの苦手を克服する5つの方法
No.65 介護現場で声掛けの苦手を克服する5つの方法

お年寄りのお世話が好きで、介護の仕事に就いた方も多いのではないでしょうか。しかし、いざ介護の現場で仕事をしていて、高齢の利用者とのコミュニケーションが苦手で、声掛けをすることが難しいと感じている方のために声掛けについて考えてみましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »