介護士の未来は安泰!?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.140 介護士の未来は安泰!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

老人ホームやデイサービス、訪問介護、病院など様々な場所で働く介護士。介護士の仕事の需要は高齢化する日本では増すばかりです。今回は、介護士という仕事の現在と未来について解説します。

介護士の働く現場

現在、介護士の働く現場は主に「施設型」「通所型」「訪問型」に分かれています。それぞれどのような施設があるかご紹介します。

◎施設型の場合
・介護老人福祉施設(要介護者の生活の為の施設)
・介護老人保健施設(要介護者が在宅復帰を目指す為の施設)
・介護療養型医療施設(要介護者が入院し、医療を受ける施設)
・介護医療院(要介護者の医療的ケアから看取りまで)
◎通所型の場合
・通所介護(デイサービス)
・通所リハビリテーション
・短期入所生活介護(ショートステイ)
・短期入所療養介護
◎訪問型の場合
・訪問介護(ホームヘルプサービス)
・訪問入浴介護
・訪問看護
・訪問リハビリテーション
・居宅療養管理指導
・有料老人ホームの特定入居者生活介護

などといったサービスがあります。

介護士の働き方

働く現場によって、自分に合った働き方を選べるのが介護士の特徴でもあります。例えば、在宅介護なら、働く時間をある程度自分の自由に決める事が出来ます。1日のうち、決められた短時間だけ働く登録ヘルパーという働き方もあります。
通所介護(デイサービス等)は、日中を中心とした勤務の中で、正社員/パート/アルバイトが少しずつ時間をずらしたシフト制で施設を運営しています。
また、施設介護は通所介護なら日勤に加えて夜勤があるのが最大の特徴で、多く稼ぎたいのなら、「夜勤手当」の付く夜勤多めでシフトを組んでもらう事も可能です。中には介護職と別の仕事でWワークをしている人もいます。
逆に小さなお子さんが居たり、介護を必要とする親が自宅にいたりする等の理由で夜勤が難しい人は日勤のみのシフトを組んでもらう事も可能です。また「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(働き方改革)」が施行されたことによって、介護業界に限らず働く人のおかれる環境は変わってきています。
1日の労働時間を原則として6時間以下にすることが出来るようになった為、出産や育児の為に職場を離れなくても良い環境が整備されつつあると言えます。

介護職の将来性

2025年にはいわゆる"団塊の世代”が75歳となり、これまで以上に介護士が不足する「2025年問題」が指摘されています。
その更にその10年後の2035年には、”団塊の世代ジュニア”が65歳以上となり、更にその先の2055年には、75歳以上の人口が日本の全国民に占める割合は3割に迫ると予測されています。これらの予測から、日本の高齢化はより一層進むことは避けがたい事実です。
このように介護を必要とする人は増える一方である為、2025年度に向けて全国の介護サービス事業者では、介護士を1人でも多く獲得しようと懸命に努力しています。

■まとめ
今回は介護士の現在と未来についてお伝えしました。日本では介護の現場で働く人を必要とする人は増える一方であり、介護士は未来のある職種という事が解って頂けたのではないでしょうか。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ介護職求人

正社員株式会社 セルビス セルビス介護支援センター
大阪府 株式会社 セルビス セルビス介護支援センター
施設訪問介護
【未経験OK】残業少なめ!常勤日勤!車通勤OK★【キャリアアップ!】
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府堺市西区浜寺元町1丁目120番地1
正社員社会福祉法人 生登福祉会 特別養護老人ホーム 生登福祉ケアセンター
大阪府 社会福祉法人 生登福祉会 特別養護老人ホーム 生登福祉ケアセンター
施設特別養護老人ホーム
夜勤手当1回10,000円★入職日相談可能!無資格も応募OK!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府河内長野市高向274番1
パート
(非常勤)
医療法人邦徳会 邦和病院
大阪府 医療法人邦徳会 邦和病院
施設病院
【中区】週3日~相談可能☆病院にてパートの看護助手の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府堺市中区新家町700-1

おすすめコラム

介護職の介助について
No.93 介護職の介助について

介護職の主な仕事内容の中には「身体介助」というものがあります。大きな枠組みの「介護」と個別の「介助」との違いや、それぞれの場面での「介助」を詳しく説明していきたいと思います。

続きを読む
介護士としてキャリアアップするために必要な資格
No.141 介護士としてキャリアアップするために必要な資格

介護職に従事するスタッフを全般に「介護士」と呼びますが、この分野でキャリアアップを目指すにはどうしたら良いでしょうか?具体的には「介護福祉士」など専門の資格が必要になります。ここではその種類と内容について解説いたします。

続きを読む
介護寝たきり度=日常生活自立度
No.69 介護寝たきり度=日常生活自立度

日常生活を送ることが出来るか否かのレベルの判断基準となるのが、介護寝たきり度、いわゆる日常生活自立度と呼ばれています。 今回はどのような基準で、日常生活自立度が決められていくかを紹介しましょう。

続きを読む
初心者の介護士が改善すべきポイント
No.218 初心者の介護士が改善すべきポイント

初心者の介護士にとって、介護の仕事は充実感とやりがいがあります。一方で、同時にチャレンジングな側面も多く含まれています。今回は、初心者の介護士が改善すべきポイントに焦点を当て、より優れた介護の提供に向けて成長する方法についてご紹介します。

続きを読む
介護士が仕事を辞めたいと感じる理由5選
No.253 介護士が仕事を辞めたいと感じる理由5選

介護士が仕事を辞めたいと感じる理由は、様々な要因が絡んでいることが多いです。辞めたいと思う人が何を思い、どこが辛いと感じるのかを理解することで今後の対応が変わってくるのではないでしょうか。今回は、辞めたいと感じる理由5選を解説します。

続きを読む
行政は介護事業所のチェック機関である
No.16 行政は介護事業所のチェック機関である

民間でも介護事業所が運営できるようになり、大手の企業が続々と新規参入してきています。今回は、どのような「法令・基準」で介護事業所を開設することができ、開設後はどのようなことに気を付けて運営すればよいか解説しましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »