介護職のための協会|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ

No.88 介護職のための協会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢化社会の日本です。福祉関係のお仕事の需要もあり、多くの方が福祉に携わっています。そのため関係する協会も多くあります。今回は介護に関係する協会にどのようなものがあるのか見ていきましょう。

高齢化社会と介護

政府の統計によると、これから先「高齢化」は深刻化すると考えられています。1人の高齢者を1.3人で支える時代になるそうです。生産人口1人に対しての負担は、さらに大きなものになるでしょう。
75歳以上が国民の4人に1人になる「超高齢化社会」を迎えるこれからの時代に、介護や医療現場の人員不足が懸念されています。

介護職の抱える問題

職場によっては人員不足、作業の手間によって負担が大きく、多くの介護士が辞めているような現状があります。

○離職の具体的な理由としては、先程も触れた「人員不足」によって休みが取りづらかったり、忙しい職場にいたってはゆっくり休憩に入ることも出来ないことがあります。施設の高齢者によっては特定の人でないと嫌だという人もいるため業務が偏ったりします。

○日常の介護や入浴等も体力的にきつい業務です。特定の姿勢など続けることで腰などを痛めてしまう方も少なくありません。

○介護老人保健施設や特別養護老人ホームなどでは夜勤勤務があります。夜間に急な体調不良などを起こすのではないかというプレッシャーやストレス、昼勤と夜勤の不規則な生活が辛くなり辞める理由に上げる方もいます。

○どこの職場でもある「人間関係」の問題です。人員不足により精神的、体力的に負担の多くかかっている職場では、ストレスのはけ口として嫌がらせやいじめ等もあるようです。

介護に関係する協会

「協会」とは、目的の為に会員が協力して維持する組織のことをいいます。介護に関係する「協会」を検索すると、いろいろな協会があることがわかります。

◎介護協会
介護職の方たちがやりがいをもって仕事に取り組めるよう、情報の提供や研修などの事業をおこない、さらに福祉業界全体の発展向上を目的に活動をおこなっています。日本全国、それぞれの県の協会が存在しています。

◎介護福祉士協会
介護福祉士の倫理の向上や介護に関係する専門的教育や研究を通して、専門性を高め、介護福祉士の資質の向上をおこないます。

◎日本在宅介護協会
介護サービス事業の質的向上と充実を目指し、講演などをおこなっています。健全な発展を促し、高齢化社会の安寧に寄与を目的としています。

◎介護福祉士養成施設協会
介護福祉士の養成施設の調査や研究、教職員の研修なども行っています。

■まとめ

介護に関係する協会だけでも、上記のようにいろいろな団体があります。それぞれの協会によって違いはありますが、スキルアップのサポート(研修や講演会)や介護関係の情報や行政の情報など最新の動向・情報の提供、助言指導などを受けられるようです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員千葉県
社会福祉法人清和園 養護老人ホーム清和園
イベント行事が豊富で利用者さまと一緒にスタッフも楽しめる施設です♪【募集職種:介護職・ヘルパー】
千葉県千葉市若葉区若松町792-1
正社員神奈川県
社会福祉法人秀峰会 横浜市川井地域ケアプラザ
残業少なめ!大手法人で安定性抜群◎ケアマネージャーの募集です!【募集職種:ケアマネージャー】
神奈川県横浜市旭区川井本町57-8
正社員大阪府
株式会社ニーズ パスエル平野
マイカー通勤OK!月9回お休み!日勤のみの勤務!施設長の募集です。【募集職種:管理職・管理職候補】
大阪府大阪市平野区喜連西6丁目1番28号
正社員神奈川県
株式会社ツクイ  ツクイ・サンシャイン相模原
【相模原市中央区】株式会社ツクイが運営する有料老人ホームで正社員募集!【募集職種:介護職・ヘルパー】
神奈川県相模原市中央区富士見1-5-3
正社員東京都
株式会社ケア21 プレザングラン久我山
待遇・福利厚生充実◎有料老人ホームにて正社員の生活相談員の募集です!【募集職種:生活相談員】
東京都杉並区宮前五丁目6-9
理想の職場を見つける 0120-206-014