介護職のための協会|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.88 介護職のための協会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢化社会の日本です。福祉関係のお仕事の需要もあり、多くの方が福祉に携わっています。そのため関係する協会も多くあります。今回は介護に関係する協会にどのようなものがあるのか見ていきましょう。

高齢化社会と介護

政府の統計によると、これから先「高齢化」は深刻化すると考えられています。1人の高齢者を1.3人で支える時代になるそうです。生産人口1人に対しての負担は、さらに大きなものになるでしょう。
75歳以上が国民の4人に1人になる「超高齢化社会」を迎えるこれからの時代に、介護や医療現場の人員不足が懸念されています。

介護職の抱える問題

職場によっては人員不足、作業の手間によって負担が大きく、多くの介護士が辞めているような現状があります。

○離職の具体的な理由としては、先程も触れた「人員不足」によって休みが取りづらかったり、忙しい職場にいたってはゆっくり休憩に入ることも出来ないことがあります。施設の高齢者によっては特定の人でないと嫌だという人もいるため業務が偏ったりします。

○日常の介護や入浴等も体力的にきつい業務です。特定の姿勢など続けることで腰などを痛めてしまう方も少なくありません。

○介護老人保健施設や特別養護老人ホームなどでは夜勤勤務があります。夜間に急な体調不良などを起こすのではないかというプレッシャーやストレス、昼勤と夜勤の不規則な生活が辛くなり辞める理由に上げる方もいます。

○どこの職場でもある「人間関係」の問題です。人員不足により精神的、体力的に負担の多くかかっている職場では、ストレスのはけ口として嫌がらせやいじめ等もあるようです。

介護に関係する協会

「協会」とは、目的の為に会員が協力して維持する組織のことをいいます。介護に関係する「協会」を検索すると、いろいろな協会があることがわかります。

◎介護協会
介護職の方たちがやりがいをもって仕事に取り組めるよう、情報の提供や研修などの事業をおこない、さらに福祉業界全体の発展向上を目的に活動をおこなっています。日本全国、それぞれの県の協会が存在しています。

◎介護福祉士協会
介護福祉士の倫理の向上や介護に関係する専門的教育や研究を通して、専門性を高め、介護福祉士の資質の向上をおこないます。

◎日本在宅介護協会
介護サービス事業の質的向上と充実を目指し、講演などをおこなっています。健全な発展を促し、高齢化社会の安寧に寄与を目的としています。

◎介護福祉士養成施設協会
介護福祉士の養成施設の調査や研究、教職員の研修なども行っています。

■まとめ

介護に関係する協会だけでも、上記のようにいろいろな団体があります。それぞれの協会によって違いはありますが、スキルアップのサポート(研修や講演会)や介護関係の情報や行政の情報など最新の動向・情報の提供、助言指導などを受けられるようです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

正社員社会福祉法人ノテ福祉会 日本医療大学病院
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 日本医療大学病院
施設病院
【札幌市/豊平区】病院の正社員の看護助手の募集です♪提携保育園あり◎
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-55
正社員社会福祉法人ノテ福祉会  特別養護老人ホーム新さっぽろの里
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会  特別養護老人ホーム新さっぽろの里
施設特別養護老人ホーム
年間休日113日♪特別養護老人ホームで正社員の介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区上野幌1条1丁目2番25号
正社員SOMPOケア株式会社 SOMPOケア 札幌青葉 看護小規模多機能
北海道 SOMPOケア株式会社 SOMPOケア 札幌青葉 看護小規模多機能
施設小規模多機能型施設
【厚別区】大手企業で安定性抜群◎正社員の介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区青葉町13丁目5番40号

おすすめコラム

介護士に関わる様々なニュースの活かし方
No.131 介護士に関わる様々なニュースの活かし方

介護士の世界においてもニュースの果たす役割は大変大きなものです。そのニュースが伝える情報を知って働くことはとても重要なことです。今回は介護士に関わるニュースと、それをどう活かしていくかについて紹介していきたいと思います。

続きを読む
介護の等級~要介護認定のための判断基準~
No.86 介護の等級~要介護認定のための判断基準~

介護を受けている人たちの症状にも軽度の状態から重度の状態まで様々あります。「要介護認定」は、介護を必要とする度合いに応じて分けられます。今回は、介護の等級について説明していきましょう。

続きを読む
在宅介護と施設内介護 看護の観点から
No.74 在宅介護と施設内介護 看護の観点から

介護を必要とされる方は、大きく2つのタイプに分けられます。ご自宅でご家族に介護を受けている方と、介護施設で専門スタッフのケアを受けている方です。各々のケースにおいて、介護職員が対応するには困難な看護の役割について見ていきましょう。

続きを読む
介護福祉士とケアマネージャーの違い
No.162 介護福祉士とケアマネージャーの違い

介護の分野では様々な職種が存在し、多くの人が介護従事者として日々勤しんでいます。その中でも介護福祉士とケアマネージャーは同じ業務だと勘違いされる事があります。混同しやすい2つの職業についてそれぞれの概要を中心に、2つの違いについて解説します。

続きを読む
介護福祉士とケアマネージャーの違い
No.109 介護福祉士とケアマネージャーの違い

介護福祉士とケアマネージャー、共に介護現場で働く仕事です。超高齢社会の日本で介護に携わる人の需要は増すばかりです。今回は介護現場で中心的な役割を果たす、介護福祉士とケアマネージャーの違いについて解説します。

続きを読む
介護士と心理の関係について
No.208 介護士と心理の関係について

介護士と心理の関係について考えるとき、身体的なケアだけでなく心理的なサポートも重要であることが明らかになっています。今回は、介護士と心理の関係についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »