介護士にとって不安の原因と内容とは|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.5 介護士にとって不安の原因と内容とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護職の人手不足や待遇面での問題など、様々な課題を抱えた介護業界ですが、介護士にとって毎日の業務を行う上で、不安を感じることも多いと思います。では、どのような時に不安やストレスを感じるのでしょうか、今回はその原因と内容を紹介していきましょう。

人手不足で休みをとることが難しい

実際の介護現場は人手不足であり、人員規定で利用者の数で介護士の人数が決まっています。夜勤は確実に決まった人数で行うのですが、日勤帯において職員の欠員が出ると、少ない人員で業務をこなさなければいけません。そんな状態が長く続くと大きな負担を強いられることになります。

そのため、休みがとりづらいと言う現状があるなか、少ない人数で業務をこなすことで「いつまでこのような人手不足が続くのだろう」と不安に感じることがあります。

能力以上のものを求められる

介護士は日常業務に追われて個人にかかる負担が大きく、仕事を続けていくのに不安を感じることや、また、能力や実力以上の業務や役職を任されることに不安を感じることがあります。

介護職員にとって不安な看取り(ターミナルケア)

介護職員にとって看取りをしている施設ですと、特に職員が少ない夜勤での勤務は、「何かあったらどうしょう」と思い、とても不安を感じるものです。

看護師の配置されていない介護老人福祉施設(特養)ですと利用者の急変時にオンコールをするのですが、看護師や医師が駆け付けるまで時間がかかり、それまでの間、介護士が対応しないといけません。

それが大きな不安であることは、看取りを実施している施設職員でしたら常に感じているストレスでしょう。

看取りに対する研修が重要

もし、仮に利用者が急変して亡くなった場合、たとえ自分の身内でなくても、生活を共に過ごした利用者は、情が移っているのでショックと悲しみの感情を抱くものです。新人の職員であれば猶更のこと死に対する恐怖などが、強く感じられることでしょう。

それを想定して看取りケアの教育や研修を行って対応の方法をしっかり実施することが、介護職員が死を受け入れる心の準備ができるようになるでしょう。また、看取りを対応した職員への心のケアも重要です。

■まとめ
いかがでしたか? 今回は、介護施設で働く介護士が不安に思っていることを書いてみました。多忙な業務のなかシフト制で勤務していて生活リズムが崩れて体調を乱したり、また認知症利用者などの介助をするうえで、BPSD(徘徊など)に対しての支援や対応などが、いかに大変かは、介護士ならではの悩みでしょう。

人手不足も重なって、その業務の内容や技術も多様化し、より専門的なことが介護士に求められることも不安を感じる一因でしょうが、一番の不安要素は、利用者の命と向き合って仕事をしていることだと思います。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

契約社員社会福祉法人札幌恵友会 介護老人保健施設茨戸アカシアハイツ
北海道 社会福祉法人札幌恵友会 介護老人保健施設茨戸アカシアハイツ
施設介護老人保健施設
【札幌市北区】残業少なめ☆年間休日113日☆介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市北区東茨戸2条3丁目2番5号
正社員 社会福祉法人ノテ福祉会 特別養護老人ホームとよひらの里
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 特別養護老人ホームとよひらの里
施設特別養護老人ホーム
年間休日113日☆残業少なめで働きやすい環境が整っています!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市豊平区豊平3条11丁目2-15
パート
(非常勤)
SOMPOケア株式会社 そんぽの家GH 札幌青葉
北海道 SOMPOケア株式会社 そんぽの家GH 札幌青葉
施設グループホーム
大手企業で安定性抜群◎グループホームにてパートの介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区青葉町13丁目5番5号

おすすめコラム

介護の職場での人間関係・改善方法
No.99 介護の職場での人間関係・改善方法

どこの職場でも人間関係は重要です。特に新卒者ですと、人間関係にストレスを感じていると、どう対処していいか頭を悩ませることでしょう。 今回は、介護の職場で人間関係で悩んでいる方のために、良好な人間関係の作り方について考えてみましょう。

続きを読む
介護士の労働は悪いことばかりではない!
No.222 介護士の労働は悪いことばかりではない!

介護士として働く時にネガティブなイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし介護士の職業は、多くの方に充実感と喜びをもたらす意義のある仕事です。今回は、悪いことばかりではない介護士の労働の楽しさと喜びをご紹介します。

続きを読む
高齢者介護から考える尊厳とは?
No.61 高齢者介護から考える尊厳とは?

みなさんは「尊厳」という言葉の意味をご存知でしょうか?では、要介護者及び高齢者の尊厳とは、何なのか考えてみましょう。

続きを読む
中卒でも介護士になる方法
No.227 中卒でも介護士になる方法

一般的に、介護士になるためには専門の資格が必要とされていますが、中卒でも介護士になることは可能です。今回は、中卒から介護士になるための方法やポイントについてご紹介します。

続きを読む
未経験から介護士になる方法
No.252 未経験から介護士になる方法

未経験から介護士として働くことは、多くの人にとって魅力的なキャリアパスです。介護の仕事は、他者を支えるやりがいのある職業であり、ニーズも高まっています。本記事では、未経験者が介護士になるための具体的なステップを詳しく解説します。

続きを読む
免許なしで介護士として働けるのか、免許なしで大変な事とは
No.231 免許なしで介護士として働けるのか、免許なしで大変な事とは

介護士の働きは、高齢化社会に伴い需要が高まっています。そこに注目して、介護士として働きたいと考える人もいるでしょう。しかし、介護士には免許があります。今回は、免許なしで介護士として働けるのか、免許なしでの大変なことについて探っていきます。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »