介護士が目標に設定したいこととは|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.186 介護士が目標に設定したいこととは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護業界に入り「これから何を目標に設定して頑張っていこうか」と悩んでいる方もいらっしゃると思います。キャリアアップをしてより裁量を持って働いていきたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。そこで、今回は、介護士が目標に設定することができるような資格をご紹介します。

「介護職員初任者研修」を取得しよう

介護職員初任者研修は、在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修です。この資格の取得で介護の様々な現場で働くことができるのです。この資格を取得するためには、学習する講座は9科目で130時間に及ぶ研修受講、そして全課程終了後の終了試験に合格しなければなりません。初めのうちはこの資格を目標設定にするのがよいでしょう。

「介護福祉士実務者研修」を取得しよう

介護福祉士実務者研修は、介護職員初任者研修の上位に位置づけられる資格です。この資格を取得するためには、学習する講座が20科目の450時間となっています。この資格は、介護職員初任者研修の次に目標に設定する、もしくは、初めの資格取得の目標でもよいでしょう。また、介護福祉士実務者研修は介護福祉士国家資格の受験要件の一つになっています。介護福祉士国家資格を受験するには、介護現場での実務経験が3年ですので、介護福祉士国家資格を最短で合格を目指している方は早めに取得するのがよいと言えます。

国家資格の「介護福祉士」を目指そう

介護福祉士とは、福祉に関する相談や介護などを依頼されたものに対し、専門スキルを有する人材を養成し「施設や在宅において介護の充実強化を図る」、「国民の福祉に関する問題を向上させる」ことを目的として制定された国家資格になります。介護福祉士実務者研修の取得後のキャリアアップとして目的の設定をするのがよいでしょう。介護福祉士は国家資格ですので、資格を取得していれば施設の利用者やその家族からの信用度が高くなるだけではなく、給料が多く頂けるようになる場合もあります。このことからも介護福祉士を目標に設定することはよいと言えます。

■まとめ
今回は介護士が目標に設定することができるような資格として「介護職員初任者研修」、「介護福祉士実務者研修」、「介護福祉士」の3つをご紹介しました。目標を設定することで今やるべきことが明確になって、最短ルートで目的を達成できます。介護士で目標の設定に迷っている方はこの記事を参考に今後について考えてみるのはいかがでしょうか。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ介護職求人

正社員医療法人庸愛会 富田町病院
大阪府 医療法人庸愛会 富田町病院
施設病院
【高槻市】残業少なめ☆富田駅より徒歩8分!病院にてMSWの募集です!
【募集職種:生活相談員】
大阪府高槻市富田町6丁目10-1
パート
(非常勤)
社会福祉法人ラポール会 特別養護老人ホームくみのき苑しらさぎ
大阪府 社会福祉法人ラポール会 特別養護老人ホームくみのき苑しらさぎ
施設有料老人ホーム
【堺市】特別養護老人ホームでパートの介護職員の募集♪週3日~OK☆
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府堺市東区白鷺町3丁18番17号
正社員株式会社シーユーシー・ホスピス 在宅ホスピス堺
大阪府 株式会社シーユーシー・ホスピス 在宅ホスピス堺
施設有料老人ホーム
【北区】年間休日107日☆在宅ホスピス施設内の正社員の介護士の募集♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
大阪府堺市北区黒土町41-1

おすすめコラム

介護寝たきり度=日常生活自立度
No.69 介護寝たきり度=日常生活自立度

日常生活を送ることが出来るか否かのレベルの判断基準となるのが、介護寝たきり度、いわゆる日常生活自立度と呼ばれています。 今回はどのような基準で、日常生活自立度が決められていくかを紹介しましょう。

続きを読む
介護のどのような状態のことを「要支援」というのか
No.83 介護のどのような状態のことを「要支援」というのか

介護の度合いを「要介護度」と言います。介護保険で利用できるサービスは、その度合いにより異なります。「要介護認定」は介護の度合いを判定したものです。介護の「要支援」とはどういう状況で、どんなサービスを受ける事が出来るのか見ていきましょう。

続きを読む
介護士で辛いと感じているあなたへ
No.242 介護士で辛いと感じているあなたへ

介護士として働く中で、身体的にも精神的にも辛いと感じる瞬間があるかもしれません。介護の仕事は、人の生活に直接関わる大変な仕事です。今回は、介護士としての辛さを感じるあなたに向けて、その原因や対処法についてご紹介します。

続きを読む
介護士のストレスとその解消方法
No.221 介護士のストレスとその解消方法

介護士は高い責任とプレッシャーを抱えながら、高度なスキルと感受性を要求される仕事をしています。非常に充実感のあるものである一方で、様々なストレス要因を抱えています。今回は、介護士が抱えるストレス要因とその解消方法について詳しく説明します。

続きを読む
実際、介護士になるのはどれほど難しいのか
No.250 実際、介護士になるのはどれほど難しいのか

介護士は、高齢化社会が進む中でますます重要な役割を担うことになっています。そこで、実際に介護士になるのはどれほど難しいのでしょうか。その過程を理解し、必要なスキルや資格について詳しく見ていきましょう。

続きを読む
高齢者介護・認知症状進行の段階
No.101 高齢者介護・認知症状進行の段階

認知症と言えば、「徘徊」「物忘れ」「物取られ妄想」「同じ話を繰り返す」等と言った行動を思い浮かべる人も多いことでしょう。症状は段階的に起きてきます。今回は、アルツハイマー型認知症の進行段階について解説していきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »