介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?|介護職専門 お悩み解決コラム ケアジョブ
  1. »
  2. »

No.110 介護士にはどんなメリットがあるのか知っていますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、超高齢化社会を迎えている日本を支えるのが介護職です。その介護現場で中核的な役割を担っている職種が介護士です。介護士のニーズは年々増しており、今や介護士という職種は必要不可欠な存在となっています。そこで、就職・転職をお考えの方へ介護士として働くメリットについて紹介します。

介護士のメリット

◎勤務時間の融通が利きやすい
その他の一般職と異なり、介護職はシフト制が主流となるため、自らが求める時間帯を選びながら、仕事を行う事ができます。
例えば、小さなお子様をお持ちの方はフルタイムで働く事が難しいため、短時間労働というパート業務を行う事も可能で、職場との相談次第では時間帯も子供が保育園や幼稚園に行っている間だけ働く事もできます。また、夜勤なしあるいは夜勤多めという希望に添った働き方もできます。
◎年齢、性別、学歴に問われない
介護士は男女問わず働く事ができ、年齢の割合として男性は20代〜30代が60%程、女性は40代〜50代が約半数を占めています。
介護士には、高齢者の介護施設への送迎時による乗り降り対応・リハビリ担当として若年層需要率が高く、その他に身体介助・生活援助・コミュニケーション担当としての役割が主に求められるようです。
介護士は介護者に対するサポート・ヘルパーとしての役割が大切な仕事となりますので、学歴を問われる事はありません。
◎就職先が多く、転職しやすい
現在は、コロナウイルスによる就職難により転職のしにくさも叫ばれていますが、高齢化社会が進むにつれて介護施設(特養・老健)や、人手を必要とする現場(訪問介護・デイケア)が多く存在するため、介護職は比較的就職・転職はしやすい職種となります。
◎親への介護知識を身に付け活用する事ができる
一般職で身に付くスキルはなかなかプライベートに活かす機会は無いかも知れませんが、介護職は将来的ほとんどの方が経験する、自分の親の介護にもきっと役立ちます。
介護実務だけではなく、介護制度知識もしっかり理解しておく事で、自分の親に対する最善の介護方法を取り入れる事もできます。
◎資格を取る事で収入アップやスキルアップできる
介護職は一般職と比較すると給与が低いとされますが、福祉系の高校・大学・専門学校を卒業していなくとも、現場で実績を積んで、介護国家資格となる「介護福祉士」となる事でスキルアップとともに収入アップができます。
◎やりがいはあるのか
介護士は高齢者のお世話をする事から、大変そうという印象が強くあります。しかし、利用者やその家族からの「ありがとう」という、シンプルな一言でやりがいを感じる事ができます。
■まとめ
介護士は今後の日本において、益々ニーズを増し、介護のスキルだけではなく、知識も身に付けられる職種としてお薦めできます。高齢者である利用者に寄り添い、尽くして感謝されることで自分も成長することができる仕事です。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ介護職求人

正社員社会福祉法人ノテ福祉会 日本医療大学病院
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 日本医療大学病院
施設病院
【豊平区】年間休日120日☆残業少なめ☆病院にて医療相談員の募集です!
【募集職種:生活相談員】
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-55
正社員株式会社すこやか デイサービスすこやか東橋
北海道 株式会社すこやか デイサービスすこやか東橋
施設デイサービス
JR苗穂駅徒歩圏!開放的な建物のデイサービスで働いてみませんか♪
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市白石区菊水上町1条1丁目24-1
契約社員社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護 ノテ厚別中央
北海道 社会福祉法人ノテ福祉会 小規模多機能型居宅介護 ノテ厚別中央
施設小規模多機能型施設
【厚別区】小規模多機能型居宅介護事業所にて介護職員の募集です!
【募集職種:介護職・ヘルパー】
北海道札幌市厚別区厚別中央3条3丁目14-10

おすすめコラム

介護士が仕事を辞めたいと感じる理由5選
No.253 介護士が仕事を辞めたいと感じる理由5選

介護士が仕事を辞めたいと感じる理由は、様々な要因が絡んでいることが多いです。辞めたいと思う人が何を思い、どこが辛いと感じるのかを理解することで今後の対応が変わってくるのではないでしょうか。今回は、辞めたいと感じる理由5選を解説します。

続きを読む
安全安定な介護は身体の起こし方から始まる
No.3 安全安定な介護は身体の起こし方から始まる

介護の基本となる移動、移乗動作。慣れないうちは、上半身だけを使って移乗・移動動作をしがちです。このような介助方法を一日に何度も行っていると腰痛の原因にもなりかねません。今回は、移乗・移動の基本について解説していきましょう。

続きを読む
介護士の悩みと解決策
No.201 介護士の悩みと解決策

介護士は、高齢者や障害者の生活支援や医療行為を行う中で様々な悩みがつきものです。 そこで、今回は、介護士が抱える悩みとその解決策について、具体的なステップ形式で紹介していきます。

続きを読む
介護士による経管栄養は、違法に当たるのか否か。
No.171 介護士による経管栄養は、違法に当たるのか否か。

自ら食べ物や飲み物を摂取することが困難な方に対し、栄養物を直接体内へと送り込む経管栄養。これは医療的措置に相当します。介護士など、医療とは他分野の資格を所持している人がそのような措置を実施する場合、違法と見なされてしまうのでしょうか。

続きを読む
介護の魅力・やりがいを感じた理由とは?
No.68 介護の魅力・やりがいを感じた理由とは?

介護の仕事というと、何かとハードな仕事というイメージがあるのですが、それでも介護に魅力を感じて仕事を選んだ方が多いのもまた事実です。その魅力や理由は何でしょうか? 今回はそれらを考察してみましょう。

続きを読む
介護士で辛いと感じているあなたへ
No.242 介護士で辛いと感じているあなたへ

介護士として働く中で、身体的にも精神的にも辛いと感じる瞬間があるかもしれません。介護の仕事は、人の生活に直接関わる大変な仕事です。今回は、介護士としての辛さを感じるあなたに向けて、その原因や対処法についてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
介護職求人・転職情報ケアジョブ】をご覧の方へ

ケアジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちケアジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »